コロナ前にリアル勉強会参加用に買ったモバイルPC(Surface Book初代、リース落ち中古)が1年ほどホコリをかぶっていました。
今回、WindowsでのPython/Excel、ウェブ制作用にこのSurface Bookを復活させてみました。
Surface系の端末は細長い独自端子のACアダプターで充電します。最近のモバイルPCはANKERなどのモバイルバッテリーで充電出来るのが普通になってきていますが、この機種は独自規格なので出来ていませんでした。
ある日Amazonで「Surfaceの充電端子−USB Type-C」という怪しい変換ケーブルを見つけました。もしや?と思って充電したら出来たのが写真の図です。
これでMac Book Proと同じバッテリーでSurface Bookも充電可能になり図書館での作業が捗りそうです。
